20080530

パソコンの前にいる時間が長すぎる


いつの間にか何を調べるにつけてもまずネットで。10年ほど前、仕事帰りの中華料理屋で、「もうネットがないと生きていけない」と言い切ったO氏に、そん なことになるはずがないと逆に言い切ったことを忘れたわけではない。当時の仕事はまさに調べること自体が仕事のようなもので、100年間の年表を作る編集 部で下働きをしていて、図書室で如何に求めている資料を迅速にゲットするかをゲームのような感覚でやっていた。
ほとんどの情報をネットに頼り切っていることが正しい方向ではないような感覚を持ちつつも、この座ったままで世界とつながっているような重力に逆らえないでいる。それにしてもパソコンの前での在住時間の長さにうん、ざりもしている。
仕事で7時間、自宅で3時間起きている時間の50%でモニターを通して世界と関わったふりをしている。
残りの人生の半分がパソコンの前で終わってしまうことを想像したらとんでもない自分の結末である。情報を得るスピードを上げるために2年くらい前からはて なのRSSリーダーとキーワード、googleアラートなどを利用して抽出感度を自分なりに上げてきたつもりであるが、ネットを伝ってくるデータ量は膨ら むばかりで時間が短縮されない。ことによっては情報欲が四方八方に枝葉を伸ばしていく始末である。
こんなこと必要ないことだったな、と年老いるまで生き続けることができたのなら、つぶやいているのだろう。
だって、雲の垂れ込めた河原の風になびいて5月の美しい葉っぱの裏側を覗かしてくれるそこにある木の名前も知らないし、僕の鼻をむずがゆくさせる5月の花 粉の正体さえ忘れていってしまう。僕の怠惰ではあるが、もうそろそろ見きわめて歩いていかないと時間が足りないのではないかと、最近思うのである。
見きわめることなんかできないとは思うけれど、天邪鬼にならずに、何でもできると自惚れずに、まじめにね。
またパソコンの前に長居している。やばい。

0 コメント: